検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルバー民主主義の政治経済学  世代間対立克服への戦略  

著者名 島澤 諭/著
著者名ヨミ シマサワ,マナブ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209368794312.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

421.3 421.3
量子論 量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000391460
書誌種別 図書
書名 シルバー民主主義の政治経済学  世代間対立克服への戦略  
書名ヨミ シルバー ミンシュ シュギ ノ セイジ ケイザイガク
副書名 世代間対立克服への戦略
副書名ヨミ セダイカン タイリツ コクフク エノ センリャク
著者名 島澤 諭/著
著者名ヨミ シマサワ,マナブ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.11
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-35754-2
ISBN 978-4-532-35754-2
分類記号 312.1
内容紹介 日本は、孫の世代を食い物にする莫大な債務先送りで生きのびている。シルバー民主主義の実像について、ファクトとデータ、ロジックによって分析し、民意の高齢化の是正、エイジフリー社会の実現などの解決策を提言する。
著者紹介 公益財団法人中部圏社会経済研究所経済分析・応用チームリーダー。法政大学兼任講師。財務省財務総合政策研究所客員研究員。著書に「世代会計入門」など。
件名1 日本-政治・行政
件名2 財政-日本
件名3 社会保障

(他の紹介)内容紹介 量子論は、ミクロな世界の物理法則!たくさんの楽しいイラストや図を使って、めちゃくちゃやさしく解説。ミクロの世界のトンデモナイ法則を、楽しく学ぶ、知識ゼロから読める超入門書!
(他の紹介)目次 0時間目 イントロダクション
1時間目 ミクロな物質は、波でもあり粒子でもある
2時間目 一つの電子は、同時に複数の場所に存在する
3時間目 量子論が明らかにした、あいまいな世界
4時間目 現代社会で活躍する量子論
5時間目 量子論がもたらす未来のすごい技術
(他の紹介)著者紹介 松尾 泰
 東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。