蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界一役に立つ図解論語の本 知的生きかた文庫 や33-4
|
著者名 |
山口 謠司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ヨウジ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008783474 | 123.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000871275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界一役に立つ図解論語の本 知的生きかた文庫 や33-4 |
書名ヨミ |
セカイイチ ヤク ニ タツ ズカイ ロンゴ ノ ホン(チテキ イキカタ ブンコ) |
著者名 |
山口 謠司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ヨウジ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8814-4 |
ISBN |
978-4-8379-8814-4 |
分類記号 |
123.83
|
内容紹介 |
仕事や人間関係での「どうすればいいか?」の答えは、孔子の言葉の中にある! 今なお、人の本質を見抜いた箴言として生きている孔子の「論語」を、イラストや図とともにわかりやすく解説する。 |
件名1 |
論語
|
(他の紹介)内容紹介 |
だいごろうじいさんは、くまとさるをにんげんのすがたにかえてみせました。「なまえは、『くまだつよし』と『さるのしずか』がよかろう」「しかし…」いいながら、だいごろうじいさんが、ふたりのはなをくすぐりました。「ドキドキ」新一年生に贈る「ワクワク」がふくらむとびきり楽しい入学のお話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くすのき しげのり 児童文学作家。1961年生まれ。小学校教諭、徳島県鳴門市立図書館副館長などを経て現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ