蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204749949 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
光る君へ完結編
大石 静/作,N…
光る君へ後編
大石 静/作,N…
光る君へ前編
大石 静/作,N…
大恋愛 : 僕を忘れる君と下
大石 静/脚本,…
大恋愛 : 僕を忘れる君と上
大石 静/脚本,…
オンナの奥義 : 無敵のオバサンに…
阿川 佐和子/著…
コントレール〜罪と恋〜
大石 静/原作脚…
セカンドバージン
大石 静/[著]
四つの噓
大石 静/[著]
ニッポンの横顔
大石 静/著
久世塾
久世 光彦/著,…
四つの噓
大石 静/著
別れられないよね?
大石 静/著
First Love
大石 静/原作,…
オードリー : 小説版3
大石 静/原作,…
オードリー : 小説版2
大石 静/原作,…
愛才
大石 静/著
オードリー : 小説版1
大石 静/原作,…
ねこの恋
大石 静/著
ふたりっ子3
大石 静/原作,…
ふたりっ子2
大石 静/原作,…
ふたりっ子1
大石 静/原作,…
駿台荘物語
大石 静/著
長男の嫁
大石 静/原作,…
男こそ顔だ! : わたしってブスだ…
大石 静/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000135562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
静心 |
書名ヨミ |
シズゴコロ |
著者名 |
大石 静/[著]
|
著者名ヨミ |
オオイシ,シズカ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-883659-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
長いものには巻かれない。カドを立てても言う時は言う。人気脚本家・大石静が、恋愛、人生、ドラマそして社会を、独自の視点で大胆かつさわやかに斬るエッセイ。NHK連続テレビ小説「オードリー」の制作秘話も収録。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。日本女子大学文学部卒業。作家。「ヴァンサンカン・結婚」「終のすみか」「オードリー」などテレビドラマの脚本も手がける。著書に「ねこの恋」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者の実践や研究成果そして内外の研究成果を交えながら、場面緘黙の子どもたちが経験する「困った場面」の解消方法や、「話せる」に向けた具体的な支援を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 場面緘黙の主症状と早期発見(場面緘黙はどういう状態? 場面緘黙の医学的診断基準から学ぶ ほか) 第2章 場面緘黙の症状と状態像の多様性(場面緘黙の症状と状態像の多様性 発話状況は「ちょっとしたこと」で変わる ほか) 第3章 4つの支援と実態把握(場面緘黙の子どもに必要な4つの支援 場面緘黙の子どもの実態把握はなぜ必要か? ほか) 第4章 安心感と活動・授業参加度を高める取り組み(すぐに取り組む4つのこと 担任の先生がキーパーソン ほか) 第5章 話せるようになるための取り組み―スモール・スモール・スモール・ステップ(話せるようになるための「スモール・スモール・スモール・ステップ」 スモール・スモール・スモール・ステップの作り方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
園山 繁樹 筑波大学名誉教授、島根県立大学教授。博士(教育学)、臨床心理士、臨床発達心理士、自閉症スペクトラム支援士EXPERT(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ