蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
引き離されたぼくと子どもたち どうしてだめなの?共同親権
|
著者名 |
宗像 充/著
|
著者名ヨミ |
ムナカタ,ミツル |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007609472 | 324.6/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000397864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
引き離されたぼくと子どもたち どうしてだめなの?共同親権 |
書名ヨミ |
ヒキハナサレタ ボク ト コドモタチ |
副書名 |
どうしてだめなの?共同親権 |
副書名ヨミ |
ドウシテ ダメ ナノ キョウドウ シンケン |
著者名 |
宗像 充/著
|
著者名ヨミ |
ムナカタ,ミツル |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7845-2408-2 |
ISBN |
978-4-7845-2408-2 |
分類記号 |
324.64
|
内容紹介 |
「家族観の違い」から離婚し、娘たちと著者との生活が始まる。しかし突然、裁判所から「人身保護請求」が出され、子どもから引き離された。調停につぐ調停、ネットワーク結成…。子どもとの再会までを描くノンフィクション。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。大分県出身。登山、環境、人権、平和、家族などをテーマにルポを書く。「共同親権運動ネットワーク」運営委員。著書に「子どもに会いたい親のためのハンドブック」など。 |
件名1 |
親権
|
件名2 |
父
|
(他の紹介)内容紹介 |
家族のトラブルで水泳部を退部した奥貫広夢。卓球全日本選手権で突然、体の異変に見舞われた三上瑠衣。高校二年生の二人はそれぞれに悩みを抱えていた。前向きになるきっかけを作ってくれたのは階段との出会いだ。「決意の階段」「勝負の階段」「あきらめない階段」―。社会科教師、高桑がブログで紹介する記事を読むうちに、二人は階段に魅了されていく。ある日、高桑から「京都駅大階段駈け上り大会」の存在を教えられる。171段をチームでダッシュするタイムアタック戦だ!大年寺、江島神社、伏見稲荷大社、東京タワー等、実在する階段多数登場!挑んだ階段総数3500段超え。ゴールは京都駅大階段! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ