蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラストで君は「まさか!」と言う 時空を超えて 3分間ノンストップショートストーリー
|
著者名 |
PHP研究所/編
|
著者名ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210319752 | 913/ラス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210320164 | 913/ラス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000819240 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラストで君は「まさか!」と言う 時空を超えて 3分間ノンストップショートストーリー |
書名ヨミ |
ラスト デ キミ ワ マサカ ト イウ(サンプンカン ノンストップ ショート ストーリー) |
著者名 |
PHP研究所/編
|
著者名ヨミ |
ピーエイチピー ケンキュウジョ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-88062-4 |
ISBN |
978-4-569-88062-4 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
ラストには「まさか!」なエンディングが待っている! 3分でおもしろいほどサクサク読める、どんでん返しのショートストーリー集。「トリガー」「皿の夢」など全16話を収録する。朝読にも最適。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
年案、月案、全体的な計画、保健計画、食育計画、おたよりなど多数収載!豊かな子どもの姿をとらえた充実した計画が立案できる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 保育の基本はココから―5歳児の保育において大切にしたいこと(乳幼児期のよりよい生活(遊びを含む)とは 5歳児にふさわしい生活) 第2章 指導計画はココから―5歳児の指導計画(年間指導計画 当初の子どもの姿と振り返り 月案 配慮が必要な子の保育 異年齢児とのかかわり ほか) 第3章 保育の質向上はココから―幼児期の保育の基本と展開(生涯発達における乳幼児期の意義 保育の基本―保育所保育を中心に 幼児期の保育内容の展開) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 和子 日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部教授、大妻女子大学教授を経て、大妻女子大学名誉教授、大阪総合保育大学大学院特任教授。厚生労働省保育専門委員会委員・同ワーキンググループ委員。2020年4月から大阪総合保育大学児童保育学部教授。保育士養成や保育士等キャリアアップ研修「乳児保育」研修等の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山王堂 惠偉子 日本女子大学家政学部児童学科卒業、聖徳大学大学院児童学研究科博士前期課程修了。社会福祉法人米沢仏教興道会親和保育園・南部保育園・北部保育園主任保育士、同園園長、山形短期大学非常勤講師、東北文教大学講師、准教授。現在は保育士等キャリアアップ研修「乳児保育」、子育て支援員、園内研修等の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 プロローグ
2-3
-
萩原 弓佳/著
-
2 皿の夢
8-17
-
たかはし みか/著
-
3 あの子スプレー
18-29
-
麻沢 奏/著
-
4 身から出たさび
30-42
-
たかはし みか/著
-
5 懐中時計
43-52
-
萩原 弓佳/著
-
6 進化への第一歩
53-63
-
桐谷 直/著
-
7 いじめはありません
64-74
-
麻沢 奏/著
-
8 歴史の研究
75-84
-
たかはし みか/著
-
9 並行世界
85-96
-
萩原 弓佳/著
-
10 サブスクリプション
97-108
-
萩原 弓佳/著
-
11 午後五時半のオーバーラップ
109-125
-
桐谷 直/著
-
12 相談ロボット
126-132
-
麻沢 奏/著
-
13 逆タイムカプセル(ミニ)
133-142
-
桐谷 直/著
-
14 ベストタイミング
143-154
-
萩原 弓佳/著
-
15 桃太郎伝説
155-162
-
桐谷 直/著
-
16 彼さえいれば
163-175
-
たかはし みか/著
-
17 トリガー
176-191
-
麻沢 奏/著
前のページへ