蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保育の質が高まる!3歳児の指導計画 子ども理解と書き方のポイント
|
著者名 |
阿部 和子/編著
|
著者名ヨミ |
アベ,カズコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210225165 | 376.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育の質が高まる!3歳児の指導計画 子ども理解と書き方のポイント |
書名ヨミ |
ホイク ノ シツ ガ タカマル サンサイジ ノ シドウ ケイカク |
副書名 |
子ども理解と書き方のポイント |
副書名ヨミ |
コドモ リカイ ト カキカタ ノ ポイント |
著者名 |
阿部 和子/編著
山王堂 惠偉子/編著
|
著者名ヨミ |
アベ,カズコ サンノウドウ,ケイコ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8058-8438-6 |
ISBN |
978-4-8058-8438-6 |
分類記号 |
376.15
|
内容紹介 |
子どもの姿を捉えた計画が立案できる! 年案、月案、全体的な計画、食育計画など、3歳児の指導計画を多数収録。観察のポイントや書き方のコツを解説する。月案(PDF形式)のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
大妻女子大学名誉教授、大阪総合保育大学大学院特任教授。 |
件名1 |
保育
|
(他の紹介)内容紹介 |
年案、月案、全体的な計画、保健計画、食育計画、おたよりなど多数収載!豊かな子どもの姿をとらえた充実した計画が立案できる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 保育の基本はココから―3歳児の保育において大切にしたいこと(乳幼児期のよりよい生活(遊びを含む)とは 3歳児にふさわしい生活) 第2章 指導計画はココから―3歳児の指導計画(年間指導計画 当初の子どもの姿と振り返り 月案 配慮が必要な子の保育 異年齢児とのかかわり ほか) 第3章 保育の質向上はココから―幼児期の保育の基本と展開(生涯発達における乳幼児期の意義 保育の基本―保育所保育を中心に 幼児期の保育内容の展開) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 和子 日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部教授、大妻女子大学教授を経て、大妻女子大学名誉教授、大阪総合保育大学大学院特任教授。厚生労働省保育専門委員会委員・同ワーキンググループ委員。2020年4月から大阪総合保育大学児童保育学部教授。保育士養成や保育士等キャリアアップ研修「乳児保育」研修等の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山王堂 惠偉子 日本女子大学家政学部児童学科卒業、聖徳大学大学院児童学研究科博士前期課程修了。社会福祉法人米沢仏教興道会親和保育園・南部保育園・北部保育園主任保育士、同園園長、山形短期大学非常勤講師、東北文教大学講師、准教授。現在は保育士等キャリアアップ研修「乳児保育」、子育て支援員、園内研修等の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ