検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すくすくのはら  

著者名 近藤 薫美子/著
著者名ヨミ コンドウ,クミコ
出版者 アリス館
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体004124640E//児童書児童室 在庫 
2 団体205040207Eチ//児童書児童室 在庫 
3 庄内800605396E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000154665
書誌種別 図書
書名 すくすくのはら  
書名ヨミ スクスク ノハラ
著者名 近藤 薫美子/著
著者名ヨミ コンドウ,クミコ
出版者 アリス館
出版年月 2001.12
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-7520-0192-6
分類記号 E
内容紹介 まるい、ほそい、あかい、きいろい…たまごたまご。みんなたまご。卵から幼虫、さなぎ、成虫とすくすく育っていく虫たちの野原の様子を活写した絵本。
著者紹介 大阪府生まれ。京都成安女子短期大学意匠科卒業。製菓会社企画室を経てフリーに。主な作品に「かまきりっこ」「つちらんど」「のにっき-野日記-」など。

(他の紹介)内容紹介 法務部に配属されたら、どんな1年を過ごすのか?春は株主総会。夏は新経営陣への対応。秋は債権回収。冬は社内規定の見直し。仕事のイメージはこの本でつかむ!
(他の紹介)目次 第1章 法務部の1年(法務部の仕事―日常業務は堅実に、揉め事あれば早急に
法務部の仕事の理念―「法律の地雷」を踏ませない ほか)
第2章 法務部の4〜6月(4〜6月の主な仕事―年度はじめ早々にやってくる繁忙期
新法への対応―4月は新法の施行時期 ほか)
第3章 法務部の7〜9月(7〜9月の主な仕事―新経営陣は法務部に何を求めるか
契約審査―後で揉めないための約束をしておく ほか)
第4章 法務部の10〜12月(10〜12月の主な仕事―取引先の倒産に要注意
ハラスメント―法務部は通報の受付窓口 ほか)
第5章 法務部の1〜3月(1〜3月の主な仕事―来年度を見据えて動き出す
規程類の見直し―来期に備えた再チェック ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。