蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害だって大丈夫 自閉症の子を育てる幸せ
|
著者名 |
堀田 あけみ/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ,アケミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209448844 | 916/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 SHI133 916 SHI133
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000426447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害だって大丈夫 自閉症の子を育てる幸せ |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ダッテ ダイジョウブ |
副書名 |
自閉症の子を育てる幸せ |
副書名ヨミ |
ジヘイショウ ノ コ オ ソダテル シアワセ |
著者名 |
堀田 あけみ/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ,アケミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24856-1 |
ISBN |
978-4-309-24856-1 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
子育てが大変なのは自閉症のせいじゃない。ふつうじゃなくても幸せになれるよ-。作家であり心理学者であり母親である著者が、自閉症の息子を含む3人の子供を育てながら出会ったこと、乗り越えたこと、泣いたことを綴る。 |
著者紹介 |
1964年愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了。作家、心理学者。椙山女学園大学国際コミュニケーション学部表現文化学科教授。「1980アイコ十六歳」で文藝賞を当時最年少で受賞。 |
件名1 |
自閉症-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
女性の体とサウナについて。ととのうってこんな感じ。わたしのサウナの入り方。サウナと仕事の関係…たのしくカンタンにサウナがわかる。イラストで解説!とびきり心地いいサウナの入り方がわかる本。 |
(他の紹介)目次 |
1セット目 はじめての人へ(サウナに入るワケ―サウナはよい生き方を知る場所 新しいライフスタイルを発見―サウナは大人のあそび ほか) 2セット目 もっとサウナを知りたい人へ(業界きってのサウナ好きに聞く―仕事に効くサウナ サウナの意外な事実もわかる―いろんなプロに話を聞いてみよう ほか) 3セット目 ととのイップスの人へ(ととのうのその先へ―ととのい追いからの解放 サウナは不調を見抜く整体師―心と体を元ある場所に ほか) 4セット目 女性のみなさんへ(小菅くみさん・清水みさとさんとおしゃべり会―「女性はこうあるべき」をサウナで脱ぎ捨てる 女性にも男性にも知ってほしい―女性の体とサウナのこと ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ