蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お話とともに育つ喜び おはなし通信
|
著者名 |
下澤 いづみ/著
|
著者名ヨミ |
シモザワ,イズミ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007742166 | 015.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お話とともに育つ喜び おはなし通信 |
書名ヨミ |
オハナシ ト トモ ニ ソダツ ヨロコビ |
副書名 |
おはなし通信 |
副書名ヨミ |
オハナシ ツウシン |
著者名 |
下澤 いづみ/著
|
著者名ヨミ |
シモザワ,イズミ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
481p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8331-3177-3 |
ISBN |
978-4-8331-3177-3 |
分類記号 |
015.8
|
内容紹介 |
本と子どもをつないで-。図書館ボランティアとしてストーリーテリングに取り組んできた著者による、12年間の実践記録。著者が発行してきた「おはなし通信」全150号の内容をまとめる。お話リスト付き。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。「津おはなしの会『マザー・グース』」を発足。「しずくの会」発足。『おはなし通信』発行。「名古屋ストーリーテリングの会『まほうのおなべ』」等の会員。 |
件名1 |
ストーリー テリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
じいちゃんが育てた大根が捨てられる?世界中の人たちがおなかいっぱい食べられるように―。物語をとおして、SDGsがよくわかる!小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森埜 こみち 秋田県育ち。東京学芸大学教育学部特殊教育学科卒業。第19回ちゅうでん児童文学賞大賞を受賞した『わたしの空と五・七・五』(講談社)でデビュー。同作で第48回児童文芸新人賞受賞。『蝶の羽ばたき、その先へ』(小峰書店)で第17回日本児童文学者協会・長編児童文学新人賞、第44回日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小松 良佳 埼玉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。児童書のさし絵を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ