蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ると毎日が楽しくなる!ぼく・わたしのマナー ブティック・ムック no.1183
|
著者名 |
坂東 眞理子/監修
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マリコ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 009356825 | 385/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000086658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ると毎日が楽しくなる!ぼく・わたしのマナー ブティック・ムック no.1183 |
書名ヨミ |
シルト マイニチ ガ タノシク ナル ボク ワタシ ノ マナー(ブティック ムック) |
著者名 |
坂東 眞理子/監修
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マリコ |
出版者 |
ブティック社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8347-7283-8 |
ISBN |
978-4-8347-7283-8 |
分類記号 |
385.9
|
内容紹介 |
子どもたちに普段の生活で身につけて欲しいマナーを、家、学校、食事、外出時など、生活のシーンごとに具体的な例をあげて紹介。クイズや絵さがしなどの遊び形式でマナーを楽しく学べる。チェック欄あり。 |
件名1 |
礼儀作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
スギ、ヒノキの針葉樹に比べ、広葉樹(雑木)には多様な用途がある。クヌギはシイタケ栽培のホダ木や茶道用の炭のほか、カブトムシやクワガタの養殖に使える。イタヤカエデは白い材と美しい杢が特徴で、樹液はシロップに。最近は国産の漆が人気だが、ウルシの材は驚くほど黄金色で家具に映える。キハダの黄色い内皮は生薬の原料。ウリハカエデやナンテンは枝物に、アオダモは植木として売れる。ほかにもまだまだ…、裏山はお宝広葉樹の宝庫、ほったらかしなんてもったいない。本書では、裏山を宝の山に変えるコツを解説。山の手入れを自分でやる「小さい林業」で稼ぐコツ第2弾! |
(他の紹介)目次 |
1 裏山でお宝探し(うちの裏山は宝の山!?売れる広葉樹を探しに行く いろいろあるぞ お宝広葉樹 ほか) 2 広葉樹の知られざる値打ち(使えない木は1本もない 有賀建具店に教わる雑木の活かし方 クヌギ ほか) 3 広葉樹の売り方・活かし方(広葉樹32種のタネを播いて苗木販売 「地域性苗木」生産を地域の仕事に ほか) 4 放置された針葉樹の山に手を入れる(山で稼ぐ定年親父、続々誕生(岐阜。高山市木の駅プロジェクト) スギ枝葉の蒸留液がすごい ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ