蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
症状別発酵×薬膳 心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ
|
著者名 |
大竹 宗久/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ムネヒサ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009626409 | 596/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001012805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
症状別発酵×薬膳 心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ |
書名ヨミ |
ショウジョウベツ ハッコウ ヤクゼン |
副書名 |
心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ |
副書名ヨミ |
ココロ ト カラダ ガ ヨロコブ ラクウマ レシピ |
著者名 |
大竹 宗久/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ,ムネヒサ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8379-4011-1 |
ISBN |
978-4-8379-4011-1 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
冷え性、胃もたれ、頭痛、肌の乾燥、不眠…。体のめぐりをととのえ、毎日を健康に過ごす! 不調を予防・改善する発酵×薬膳レシピを症状別に紹介する。甘麴、レモン塩といった手作り調味料のレシピも掲載。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。神奈川大学国際経営コース卒業。国際薬膳師。中医薬膳師。発酵食料理研究家。きき酒師。著書に「発酵×薬膳」がある。 |
件名1 |
薬膳
|
件名2 |
発酵食品
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつも勇気があって、オシャレな女の子。でも人間、勇気もりもりだけでは、生きていけません。心が折れることもあります。勇気のある子は、はたからみると、パワーにあふれています。そのパワーも、たくさん泣いたり、苦しんだりして、身につけたものかもしれません。もし、あなたが、そういう子を見て「うらやましいな」と思ったら、肩の力をぬいて、自分を見つめなおしてみてはどうでしょうか? |
(他の紹介)著者紹介 |
いとう みく 神奈川県生まれ。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『朔と新』(講談社)で野間児童文芸賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 悦子 愛知県出身。『神隠しの教室』(童心社)で野間児童文芸賞受賞。児童文学同人誌「ももたろう」所属。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉野 万理子 神奈川県出身。上智大学文学部卒。『秋の大三角』(新潮社)で第1回新潮エンターテインメント新人賞(現大賞)受賞。日本国際児童図書評議会(JBBY)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 宏千花 女子美術大学芸術学部卒業。『ユリエルとグレン』(講談社)で第48回講談社児童文学新人賞佳作を受賞。同作で第43回日本児童文学者協会新人賞を受賞。『拝啓パンクスノットデッドさま』(くもん出版)で第61回日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 令丈 ヒロ子 大阪府に生まれる。嵯峨美術大学、成安造形大学客員教授。1990年作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ