蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奈良・飛鳥 ことりっぷ
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008978967 | 291.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
豊中駅SP | 008979668 | 291.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000947760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奈良・飛鳥 ことりっぷ |
書名ヨミ |
ナラ アスカ(コトリップ) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-398-16219-9 |
ISBN |
978-4-398-16219-9 |
分類記号 |
291.65
|
内容紹介 |
女性向けにセレクトした、奈良・飛鳥の旅メニューとモデルプランを案内。旅を楽しむためのポイント&コツなども紹介。とりはずせるMAP、電子書籍がダウンロードできるQRコード付き。データ:2023年9〜10月現在。 |
件名1 |
奈良県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
BCP(業務継続計画)とは、自然災害や感染症等の不測のトラブルが生じても介護サービスの提供を続けるために「事前にどのような準備をしておけばよいか。また、緊急時どのような対応をすればいいのか」をまとめた計画書のことです。令和3年度介護報酬改定において全介護事業所にBCPの作成とそれに伴う研修・訓練が、経過措置期間付きで義務化されました。本書は自然災害用と感染症用のBCPを作成する際のポイントを、事例やひな形を用いて解説しています。また「現在のできる範囲でBCPを作成する」ことを目標にしているため、初めの一歩に適した1冊になっています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 業務継続計画(BCP)とは何か(令和3年度介護報酬改定で義務化された 介護事業でのBCPの重要性 ほか) 第2章 BCPの作成手順を知ろう(BCPの作成には全職員を巻き込む BCP委員会を設ける ほか) 第3章 自然災害BCPを作ろう(基本方針と推進体制を決めよう ハザードマップを入手しよう ほか) 第4章 感染症BCPを作ろう(感染症BCPを作成する前に 自然災害BCPとの違いを知ろう ほか) 参考資料 BCP作成に役立つサイト一覧 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ