蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天文学者たちの江戸時代 暦・宇宙観の大転換 ちくま新書 1198
|
著者名 |
嘉数 次人/著
|
著者名ヨミ |
カズ,ツグト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702650516 | 440.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000253290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天文学者たちの江戸時代 暦・宇宙観の大転換 ちくま新書 1198 |
書名ヨミ |
テンモン ガクシャタチ ノ エド ジダイ(チクマ シンショ) |
副書名 |
暦・宇宙観の大転換 |
副書名ヨミ |
コヨミ ウチュウカン ノ ダイテンカン |
著者名 |
嘉数 次人/著
|
著者名ヨミ |
カズ,ツグト |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
219,3p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06902-3 |
ISBN |
978-4-480-06902-3 |
分類記号 |
440.21
|
内容紹介 |
日本独自の暦を初めて作った渋川春海、地動説に取り組んだ理論家の高橋至時…。先行するヨーロッパや中国の知識と格闘し、暦と宇宙の研究に情熱を燃やした江戸時代の天文学者たちの人生と思索をたどる。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科修了。大阪市立科学館学芸員、学芸担当課長。近世日本の天文学を中心とした科学史と科学普及を専門とする。共著に「伊能忠敬測量隊」など。 |
件名1 |
天文学-歴史
|
件名2 |
天文学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
感性が豊かに、コミュ力UP!あそびの定番をもっとたのしく。保育系YouTuber mocaちゃんTime初のあそびアイデア本。 |
(他の紹介)目次 |
1 歌ってあそぼう(はじまるよ 虫のこえ ほか) 2 シアターであそぼう(かくれんぼシアター ちょうちょをさがそう かくれんぼシアター かくれているのは? ほか) 3 作ってあそぼう(氷でお絵かき 寒天あそび ほか) 4 動いてあそぼう(新聞紙あそび 新聞紙野球/じゃんけん新聞島 紙皿あそび かんたんわなげ ほか) mocaちゃんオリジナル型紙&図案集 |
(他の紹介)著者紹介 |
mocaちゃんTime 1996年生まれ、千葉県出身の保育系YouTuber。チャンネルでは保育園ですぐに実践できる手遊びやシアター製作・演じ方などを配信しており、そのクオリティーの高さから、現役保育士だけではなく保育を志している学生からも絶大な人気を誇っている。今では活躍の場はYouTubeだけに留まらず、保育の総合情報誌『PriPri』(世界文化社)にも掲載され、徐々にその場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 直美 筆名さくらともこ。乳幼児教育研究所所長。長年、子どものあそび歌を収集すると同時に、手あそび歌の創作活動にも力をそそぐ。NHK幼児番組への企画・作品提供、幼児向けビデオ、CDの制作などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ