蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まるごとわかる!第二次世界大戦 ヨーロッパ戦線の真実
|
著者名 |
歴史群像編集部/編
|
著者名ヨミ |
レキシ グンゾウ ヘンシュウブ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207788274 | 209.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000154225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まるごとわかる!第二次世界大戦 ヨーロッパ戦線の真実 |
書名ヨミ |
マルゴト ワカル ダイニジ セカイ タイセン |
副書名 |
ヨーロッパ戦線の真実 |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ センセン ノ シンジツ |
著者名 |
歴史群像編集部/編
|
著者名ヨミ |
レキシ グンゾウ ヘンシュウブ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-406310-5 |
ISBN |
978-4-05-406310-5 |
分類記号 |
209.74
|
内容紹介 |
ドイツ軍VS連合軍の5年8か月の死闘。この戦いではどのような兵器が登場し、どんな戦いが展開されたのか。そして、戦後に何を残したのか。第二次世界大戦ヨーロッパ戦線の実相を、オールカラーでビジュアルに詳解する。 |
件名1 |
世界大戦(第二次)
|
(他の紹介)内容紹介 |
頼朝・義経による平氏打倒から、政子・義時ら北条一族の台頭、足利将軍家の盛衰まで武家政治の流れを知り、『鎌倉殿の13人』の舞台背景もわかる一冊! |
(他の紹介)目次 |
1部 鎌倉時代(武家政権の誕生と公家の反抗 内憂外患で衰退する鎌倉幕府) 2部 室町時代(建武の新政と南北朝の動乱 応仁・文明の乱から戦国時代へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 邦明 1957年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学史料編纂所教授などを経て、愛知大学文学部教授。日本中世史を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ