蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本職人史の研究 2
|
著者名 |
遠藤 元男/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,モトオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1985.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201186707 | 366/エ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000292942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本職人史の研究 2 |
書名ヨミ |
ニホン ショクニンシ ノ ケンキュウ |
多巻書名 |
古代中世の職人と社会 |
著者名 |
遠藤 元男/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,モトオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-00439-7 |
分類記号 |
502.1
|
件名1 |
職人-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
契約やネットのトラブルを知るだけでなく、「答えのない問い」も考える18歳成人の入門書!大人ってどんな人?何歳から大人にすべき?少年法のあり方は?親や先生にも正解はわからない。だから、大人になるみんなも一緒に考えよう。いじめなどを扱ったコラムや親・先生向けのQ&Aもためになる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 18歳成人で高3のクラスはどうなる? 第2章 大人になるってどういうこと? 第3章 18歳成人で変わること、変わらないこと 第4章 大人なら知っておきたい契約の取り消し 第5章 シャレにならないSNSやスマホのトラブル 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
神内 聡 1978年、香川県生まれ。弁護士、兵庫教育大学大学院准教授。東京大学法学部政治コース卒業。同大大学院教育学研究科修了。中高一貫校の社会科教師を務めながら、各地の学校のスクールロイヤーとして活動している。テレビドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の法律考証や、「公共」の教科書執筆なども担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ