蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シリーズ憲法9条 第2巻
|
著者名 |
歴史教育者協議会/編
|
著者名ヨミ |
レキシ キョウイクシャ キョウギカイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 005572573 | 323/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000701700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ憲法9条 第2巻 |
書名ヨミ |
シリーズ ケンポウ キュウジョウ |
多巻書名 |
平和を求めた人びと |
著者名 |
歴史教育者協議会/編
|
著者名ヨミ |
レキシ キョウイクシャ キョウギカイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8057-6 |
分類記号 |
323.142
|
内容紹介 |
子ども達が憲法9条について考えるシリーズ。第2巻は、戦争によって争いを解決するのではなく、平和と非暴力で解決しようとした人や戦争に反対した人、あるいは戦争に抵抗した人たちを紹介し、「平和とは何か」を考える。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
戦争の放棄
|
(他の紹介)内容紹介 |
ともに児童養護施設で育った、病気療養中の親友に懇願され、アイビーは卵子提供をして、代理母となった。だが親友は急死、おなかの子だけが残された。ドナーは無慈悲と噂される砂漠のシーク、ナジールだという。悩んだ末、アイビーは身重の体で彼を訪ねることにする。現れたのは、威厳に満ちたブロンズ色の肌の屈強な体格の男性。なぜか子供に執着する彼に結婚を申し込まれ、驚くアイビー。「イエスと言うまで、きみはここから生きて出られない」おなかの子と生きのびるためには、彼に従うしかないの? |
(他の紹介)著者紹介 |
アシェンデン,ジャッキー 極上のヒーローと個性的なヒロインが登場する、情感豊かな物語を好んで書く。夫と2人の子供とニュージーランドのオークランドに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ