蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
硝子の探偵と銀の密室 講談社ノベルス コO-04
|
著者名 |
小島 正樹/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,マサキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208255182 | 913.6/コジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000032759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
硝子の探偵と銀の密室 講談社ノベルス コO-04 |
書名ヨミ |
ガラス ノ タンテイ ト ギン ノ ミッシツ(コウダンシャ ノベルス) |
著者名 |
小島 正樹/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,マサキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-299019-6 |
ISBN |
978-4-06-299019-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
樹上と三重密室、ほぼ同時に発生した不可能犯罪。警視庁の理事官・和久井遙香は同一犯とにらむが事件は迷宮入り。一方、密命を受けた刑事の友坂は、庁内で「ガラスの探偵」と囁かれる朝倉透に事件の解明を依頼するが…。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。2005年、島田荘司との共著により「天に還る舟」を上梓。08年、「十三回忌」で単独デビュー。ほかの著書に「武家屋敷の殺人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
秘密主義国家が嫌う真相情報と米中対立の最新内幕、完全書き下ろし。北京五輪/日中友好七団体/パンダ「親善大使」/テドロスが支えた武漢ウイルス/海鮮市場流出説/ウイグル弾圧は「テロ対策」/軍事関連情報/GDP「世界二位」/一帯一路/孔子学院/核先制不使用などのウソを徹底追及! |
(他の紹介)目次 |
北京冬季五輪の嘘 「日中友好七団体」の嘘 パンダ「親善大使」の嘘 テドロスが支えた武漢ウイルスの嘘 「海鮮市場流出説」の嘘 中国の嘘を暴いた「米議会コロナ報告書」 ウイグル弾圧は「テロ対策」の嘘 軍事関連情報は「嘘」だらけ GDP「世界二位」の嘘 「一帯一路」の嘘 「孔子学院」の嘘 「テクノロジー情報」の嘘 「核先制不使用」の嘘 |
(他の紹介)著者紹介 |
古森 義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員。1963年慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞入社。72年から南ベトナムのサイゴン特派員。75年サイゴン支局長。76年ワシントン特派員。81年米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員。83年毎日新聞東京本社政治部編集委員。87年毎日新聞を退社して産経新聞に入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長、ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員などを経て、2013年から現職。2010年より国際教養大学客員教授を兼務。2015年より麗澤大学特別教授を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ