検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野山の昆虫   新ヤマケイポケットガイド 7

著者名 今森 光彦/著
著者名ヨミ イマモリ,ミツヒコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000170126
書誌種別 図書
書名 野山の昆虫   新ヤマケイポケットガイド 7
書名ヨミ ノヤマ ノ コンチュウ(シン ヤマケイ ポケット ガイド)
著者名 今森 光彦/著   荒井 真紀/著
著者名ヨミ イマモリ,ミツヒコ アライ,マキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2010.7
ページ数 281p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-06270-1
ISBN 978-4-635-06270-1
分類記号 486.038
内容紹介 チョウ類・トンボ類・水生昆虫を除いた、野山でごくふつうに見られる昆虫約230種類を紹介する、ネイチャー入門図鑑。主に、種の見分けの基本となる成虫の写真を掲載し、楽しく読めるようやさしい解説文を添える。
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。写真家、ナチュラリスト。身近な自然の中で織りなされる人と生物たちの関わりを追い続ける。木村伊兵衛賞、毎日出版文化賞などを受賞。著書に「里山物語」など。
件名1 昆虫-図鑑
書誌来歴・版表示 1999年刊の改訂新装

(他の紹介)内容紹介 「二と二が合わさって四になるんじゃない、時には五にもゼロにもなるんだ」―。福沢諭吉の娘婿となるが、幾つもの挫折を経て電力事業に目覚め、木曾川に東洋一のダムを築いた稀代のイノベーター福沢桃介の機略縦横の活躍を描く。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。