蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
即効!手指ほぐし からだの痛み、不調、たちまち改善!
|
著者名 |
松岡 佳余子/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ,カヨコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210583159 | 492.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報セキュリティ(コンピュータ) サイバー攻撃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000942776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
即効!手指ほぐし からだの痛み、不調、たちまち改善! |
書名ヨミ |
ソッコウ テユビホグシ |
副書名 |
からだの痛み、不調、たちまち改善! |
副書名ヨミ |
カラダ ノ イタミ フチョウ タチマチ カイゼン |
著者名 |
松岡 佳余子/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ,カヨコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-29364-6 |
ISBN |
978-4-309-29364-6 |
分類記号 |
492.75
|
内容紹介 |
手ツボ刺激+呼吸法で、からだの不調をたちまち改善! ハンドセラピーの名手が、すきま時間でできる手指のストレッチ「手指ほぐし」を、よくある不調ごとに行いやすい方法で紹介。体験談、Q&Aも掲載する。 |
著者紹介 |
和歌山県生まれ。アジアン・ハンドセラピー協会代表。鍼灸師。著書に「即効!耳ほぐし」「輪ゴム健康法」など。 |
件名1 |
指圧療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
6G時代の国際ビジネスに必須な基礎知識!スマホ、顔認証、個人情報…デジタルデータはどこまで安全?米中デジタル戦争下、経済安全保障の注意点とは?何を疑い、何を信用すればいいのか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタルセキュリティ 何が問題なのか(データは漏洩ではなく「盗まれている」 ビッグデータを支配するものとは ほか) 第2章 世界のデジタルデータ勢力図と日本(米中の違い 個人データはどうやって監視されるのか ほか) 第3章 日本に迫るサイバー危機 デジタルセキュリティの現在地(利便性向上にセキュリティは追いついているのか JAXA攻撃で中国のサイバー部隊を特定 ほか) 第4章 私と「デジタルセキュリティ」(社会人は銀行員としてスタート 「正義感」を表明する ほか) 第5章 ハイテクニカル・デジタルデータ覇権(サイバー情報活動における米中の違い スパイ活動防止法は国際的には存在しない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中谷 昇 1969年、神奈川県生まれ。1993年に警察庁入庁。神奈川県警察本部外事課長、国家公安委員会補佐官、インターポール(国際刑事警察機構)事務総局経済ハイテク犯罪課長、同情報システム・技術局長、INTERPOL Global Complex for Innovation(IGCI)初代総局長、警察庁長官官房国際課長等を歴任。2019年からヤフー執行役員。2020年からZホールディングス常務執行役員、Group Chief Trust & Safety Officer。サイバー犯罪対策センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ