蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大坂城の男たち 近世実録が描く英雄像
|
著者名 |
高橋 圭一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ケイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207208364 | 913.5/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000237858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大坂城の男たち 近世実録が描く英雄像 |
書名ヨミ |
オオサカジョウ ノ オトコタチ |
副書名 |
近世実録が描く英雄像 |
副書名ヨミ |
キンセイ ジツロク ガ エガク エイユウゾウ |
著者名 |
高橋 圭一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ケイイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
7,280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022412-3 |
ISBN |
978-4-00-022412-3 |
分類記号 |
913.56
|
内容紹介 |
真田幸村、後藤基次、木村重成、塙団右衛門など、豊臣方武将たちの活躍を前に、なすすべもなく逃げ回る徳川家康と秀忠…。今日の時代小説の原点ともなった近世実録の英雄像と数々の逸話を平易に叙述。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。大阪大谷大学文学部日本語日本文学科教授。専攻は日本近世文学。著書に「実録研究」など。 |
件名1 |
実録体小説
|
件名2 |
武士
|
件名3 |
大坂の陣(1614〜1615)
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ地球は危険にさらされているの?野生生物やその生息地をまもるためになにができるの?どうすれば環境をまもって、わたしたちは暮らすことができるの?どうすればごみや汚染を減らすことができるの?持続可能な社会をつくるにはどうすればいいの?わたしたちが暮らすこの地球を、よりよい場所にするために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。 |
(他の紹介)目次 |
生息地と狩猟 気候変動 食糧 汚染 家庭 都市と旅行 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホアー,ベン 野生生物の生態をさぐる冒険に世界中を渡り歩くジャーナリスト。英国BBCのワイルドライフマガジンの編集に携わるほか、子ども向けの美しい自然科学の著作で定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オーランド,ジェイド イラストレーター。米国ノースカロライナ州での軍施設で生まれ、ミシガン州の小さな町で育つ。サバンナ芸術工科大学でイラストレーションを学ぶ。絵本、イラスト、アパレル、広告などさまざまな分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺西 のぶ子 京都府生まれ。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ