検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「日本人」とは何者か?   教養・文化シリーズ

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ,セイゴウ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207680810121.0/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛 赤坂 真理 斎藤 環 中沢 新一
916 916
家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000129451
書誌種別 図書
書名 「日本人」とは何者か?   教養・文化シリーズ
書名ヨミ ニホンジン トワ ナニモノ カ(キョウヨウ ブンカ シリーズ)
著者名 松岡 正剛/著   赤坂 真理/著   斎藤 環/著   中沢 新一/著
著者名ヨミ マツオカ,セイゴウ アカサカ,マリ サイトウ,タマキ ナカザワ,シンイチ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-407208-6
ISBN 978-4-14-407208-6
分類記号 121.04
内容紹介 日本人ってそもそも何だろう? 折口信夫「死者の書」、鈴木大拙「日本的霊性」などの名著を読み解き、日本人のアイデンティティや文化の基層に迫る。NHK Eテレ放送番組をもとに書籍化。
著者紹介 1944年京都生まれ。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。著書に「日本流」など。
件名1 日本思想
件名2 日本人
件名3 図書解題

(他の紹介)内容紹介 幸せになれたはずの私たちは、どうして「壊れた」のか?何度も手痛く裏切られたけれど、それでも愛していた―『兄の終い』『全員悪人』の著者が綴る、胸を打つ実話。
(他の紹介)目次 プロローグ 古ぼけたアパート
第1章 栄町二丁目 木造の借家
第2章 本町二丁目 社宅
第3章 栄町一丁目 母の実家
第4章 父 市立病院
第5章 京都 上桂
第6章 アラレという女
第7章 母 市立病院
第8章 誰もいなくなった実家
第9章 宮城県多賀城市
第10章 琵琶湖を望む高台
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 村井 理子
 翻訳家・エッセイスト。1970年静岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 九鬼周造『「いき」の構造』   「いき」とは「日本数寄」である   5-48
松岡 正剛/著
2 折口信夫『死者の書』   「モノ」とこいあう力がある   49-94
赤坂 真理/著
3 河合隼雄『中空構造日本の深層』   心の中の「ウツホ」を見つめよ   95-132
斎藤 環/著
4 鈴木大拙『日本的霊性』   「無分別智」を活用せよ   133-167
中沢 新一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。