蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新知的財産権の基本と実務 図解で早わかり
|
著者名 |
渡辺 弘司/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,コウジ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008534752 | 507.2/サ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新知的財産権の基本と実務 図解で早わかり |
書名ヨミ |
サイシン チテキ ザイサンケン ノ キホン ト ジツム |
副書名 |
図解で早わかり |
副書名ヨミ |
ズカイ デ ハヤワカリ |
著者名 |
渡辺 弘司/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,コウジ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-384-04883-4 |
ISBN |
978-4-384-04883-4 |
分類記号 |
507.2
|
内容紹介 |
特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権を中心に、知的財産権制度のしくみと手続きを平易に説明した入門書。図や欄外の用語解説も充実。意匠法、著作権法などの近年の改正に対応。 |
件名1 |
知的財産権
|
(他の紹介)内容紹介 |
特許権・実用新案権・商標権・意匠権・著作権などのしくみを平易に解説。特許・実用新案・商標・意匠の出願手続きについても平易に解説。意匠法、著作権法などの重要な改正に対応! |
(他の紹介)目次 |
1 知的財産権の全体像 2 特許権・実用新案権のしくみ 3 商標権のしくみ 4 意匠権のしくみ 5 著作権のしくみ 6 不正競争防止法・ドメイン・権利侵害への対策 巻末 特許情報プラットホームの活用法・資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 弘司 宮城県仙台市生まれ。東北大学卒業。弁理士(日本弁理士会所属)。横浜で特許事務所を開業し、特許や商標などの出願、侵害訴訟代理、海外への出願、執筆活動など幅広い業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ