蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九州 '26 九州 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009686973 | 291.9/キ/26 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 009688474 | 291.9/キ/26 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
寺内南公園 | 009689282 | 291.9/キ/26 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001033975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九州 '26 九州 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
キュウシュウ(マップル マガジン) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29907-9 |
ISBN |
978-4-398-29907-9 |
分類記号 |
291.9
|
内容紹介 |
絶景、温泉、グルメ…。九州を楽しむ2泊3日、1泊2日のモデルコースを紹介するほか、エリア情報も掲載。取り外せる2大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年9〜10月現在。 |
件名1 |
九州地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
死して永遠の命を生きる。珠玉の名画が誘う、西洋絵画の「闇」の世界。 |
(他の紹介)目次 |
1 殉教の先駆 2 使徒・福音記者の殉教(聖ペトロ 聖パウロ 聖マタイ 聖ヨハネ 聖バルトロマイ 聖フィリッポ 聖大ヤコブ 再小ヤコブ 聖トマス 聖アンデレ 聖マルコ) 3 聖人の殉教(聖ステファノ 聖エウスタキウス パリの聖ディオニジオ 聖ラウレンティウス 聖セバスティアヌス 聖ゲオルギウス 聖フロリアヌス 聖コスマスと聖ダミアヌス 聖ウィンケンティウス ヴェローナの聖ペトロ 聖エラスムス 聖チェチリア 聖アポロニア 聖アガタ 聖アグネス 聖マルガリタ 聖カタリナ 聖ルチア 聖バルバラ 聖ウルスラ) 4 無名の殉教者 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 五郎 1958年、東京都生まれ。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS(英国古時計協会)会員。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot‐Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。テレビ・ラジオの出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ