蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209122076 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209122001 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 209121896 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土質力学 地盤沈下 地すべり 液状化現象
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000255312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マララの物語 わたしは学校で学びたい |
書名ヨミ |
マララ ノ モノガタリ |
副書名 |
わたしは学校で学びたい |
副書名ヨミ |
ワタシ ワ ガッコウ デ マナビタイ |
著者名 |
レベッカ・L.ジョージ/文
ジャンナ・ボック/絵
西田 佳子/訳
|
著者名ヨミ |
レベッカ L ジョージ ジャンナ ボック ニシダ,ヨシコ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-89013-970-5 |
ISBN |
978-4-89013-970-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
わたしは声をあげつづける。世界を変えるために-。パキスタンに暮らすマララ。普通の少女だったマララがタリバンの支配に屈せず、教育を受ける権利を訴え続けて銃撃され、ノーベル平和賞を受賞するまでを描く。 |
著者紹介 |
カリフォルニア・バプティスト大学卒業。ランゲージ・アートの教師。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちは、この一週間で大人になる覚悟を決めた。「ドミナン事件」から5年。森奈緒、片山希莉、市原琴音たちは自立し新生活を始めていた。ある日、希莉の書いた小説が、若手人気女優・真瀬環菜名義で発表されることになる。不服ながらも抗えない希莉。さらに小説が発表されるや、作中の事件をなぞるように「事件」が発生してしまう。偶然とは思えないが、誰が何のために模倣したのかは見当もつかない。真相に近づこうとしたとき、ふたたび逃れられない悲劇が彼女たちに忍び寄る…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ