蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207697202 | 211/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000135264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌ民族抵抗史 |
書名ヨミ |
アイヌ ミンゾク テイコウシ |
著者名 |
新谷 行/著
|
著者名ヨミ |
シンヤ,ギョウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22628-6 |
ISBN |
978-4-309-22628-6 |
分類記号 |
211
|
内容紹介 |
アザマロの反乱、アテルイの戦い、コシャマインの蜂起、シャクシャインの独立戦争、ノッカマプの惨劇…。和人の侵略に抗してきた、古代から現代へ至るアイヌ民族の抵抗の歴史を描く。 |
著者紹介 |
1932〜79年。北海道生まれ。中央大学法学部卒業。出版社勤務を経て、詩人、フリーライターとして活躍。著書に「コタンに生きる人びと」など。 |
件名1 |
アイヌ-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
増補 三一書房 1977年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
元モデルの社会学者が超富裕層のパーティー界に潜入し「モデルとボトル」の世界を分析。いかにして女性の美は男性のステータスに転換されているのか? |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―Sunday,5p.m.,Miami 1 俺たちがクールだ―Sunday,11:30p.m.,New York City 2 デイタイム―Tuesday,2p.m.,New York 3 ポトラッチ―Saturday,12a.m.,Miami 4 モデルキャンプでの密売―Saturday,2a.m.,the Hamptons 5 フー・ラン・ザ・ガールズ?―Tuesday,2:30a.m.,New York 6 底辺から―Sunday,6a.m.,Miami 7 閉鎖―Closure |
(他の紹介)著者紹介 |
ミアーズ,アシュリー ボストン大学社会学部准教授、および女性学・ジェンダー・セクシュアリティ研究プログラム准教授。専門は経済社会学、ジェンダー社会学、文化社会学。2009年にニューヨーク大学で社会学の博士号を取得。中央ヨーロッパ大学(ブダペスト)の客員教授も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 裕 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ