検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最底辺の10億人  最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か?  

著者名 ポール・コリアー/著
著者名ヨミ ポール コリアー
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206698524333.8/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田記念美術館 赤木 美智 渡邉 晃 日野原 健司
721.8 721.8
浮世絵 動物(美術上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000789121
書誌種別 図書
書名 最底辺の10億人  最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か?  
書名ヨミ サイテイヘン ノ ジュウオクニン
副書名 最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か?
副書名ヨミ モットモ マズシイ クニグニ ノ タメ ニ ホントウ ニ ナスベキ コト ワ ナニカ
著者名 ポール・コリアー/著   中谷 和男/訳
著者名ヨミ ポール コリアー ナカタニ,カズオ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4674-7
ISBN 978-4-8222-4674-7
分類記号 333.8
内容紹介 底辺の10億人諸国を、紛争・天然資源・内陸国・劣悪なガバナンス(統治)といった4つの罠から解き放ち、経済成長を促すためには、国際的な協力と介入が必要である。そのために、新たな行動基準となる国際憲章を提案する。
著者紹介 オックスフォード大学教授、同大アフリカ経済研究センター所長。世界銀行の開発研究グループ・ディレクター、アフリカ問題のイギリス政府顧問などを歴任。アフリカ経済の世界的な権威。
件名1 国際協力
件名2 経済協力
件名3 発展途上国

(他の紹介)内容紹介 毎日の食卓を無理なく、軽やかに。人気料理家・大原千鶴さんの忙しい人を救う短時間仕込み術!
(他の紹介)目次 第1章 大原流かんたん仕込み術(朝のついでに仕込みごはん
帰宅が別々でもできたて熱々ごはん
鍋一つで留守番ごはん ほか)
第2章 仕込んでおけば安心のつくりおきおかず(組み合わせ自由のかんたん常備菜
野菜一つの彩り副菜
冷やしておいしいつくりおきおかず ほか)
第3章 待ったなし!仕込めなかった日のお助けレシピ(小腹を満たすとりあえずの一品
食べごたえあり10分主菜
野菜たっぷり肉おかず ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。