蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210226874 | 342/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政府は巨大化する 小さな政府の終焉 |
書名ヨミ |
セイフ ワ キョダイカ スル |
副書名 |
小さな政府の終焉 |
副書名ヨミ |
チイサナ セイフ ノ シュウエン |
著者名 |
マーク・ロビンソン/著
月谷 真紀/訳
|
著者名ヨミ |
マーク ロビンソン ツキタニ,マキ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
408,29p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-35912-6 |
ISBN |
978-4-532-35912-6 |
分類記号 |
342
|
内容紹介 |
先進国経済に通じた財政改革の指南役が描く、この先30年にわたる国家財政の未来。数量データ、バランスのとれた明晰な分析、緻密な論理構成をもとに、先進国財政が直面する支出拡大圧力を読み解く。 |
著者紹介 |
財政コンサルタント。五大陸の発展段階の異なる国々の財政改革について助言。官僚、大学教授、IMFシニア・エコノミストを歴任。OECD予算・公共支出アドバイザリー・パネルのメンバー。 |
件名1 |
財政
|
(他の紹介)内容紹介 |
大増税か、国家の役割の縮小か。それとも債務危機か。逃れられない究極の選択。従来の常識を覆す新鮮な問題提起。この先30年にわたる国家財政の未来を描く。2020年FT紙ベスト経済書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 政府支出は多すぎるのか、少なすぎるのか 第2章 なぜ医療支出がこれほど急増したのか 第3章 医療支出の未来 第4章 高齢化の影響 第5章 地球温暖化への断固たる行動―そのコストは? 第6章 インフラ不足 第7章 ニューエコノミーの所得補助 第8章 借り入れと通貨増発? 第9章 無駄を削減する 第10章 政府は巨大化する 統計補遺 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ