蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィギュアとは“生き様”を観るスポーツである!
|
著者名 |
織田 信成/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ノブナリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210221255 | 784.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィギュアとは“生き様”を観るスポーツである! |
書名ヨミ |
フィギュア トワ イキザマ オ ミル スポーツ デ アル |
著者名 |
織田 信成/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ノブナリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-897144-7 |
ISBN |
978-4-04-897144-7 |
分類記号 |
784.65
|
内容紹介 |
日本フィギュアスケートの開拓者たち、北京冬季オリンピックで観るべき選手と技、羽生結弦選手のこと…。プロフィギュアスケーター・織田信成が、フィギュアスケートの魅力を全方位解説。安藤美姫との対談も収録。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。大阪府出身。プロフィギュアスケーター、解説者、タレントなどで活躍。ジラフスポーツスクール開校。後進の育成に取り組む。 |
件名1 |
フィギュアスケート
|
(他の紹介)内容紹介 |
フィギュアスケートの魅力を全方位解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 平昌から北京―4年間で何が変わったのか? 第2章 日本フィギュアスケートの開拓者たち 第3章 北京冬季オリンピック 観るべき選手と技 第4章 歴代最高のフィギュアスケーター、羽生結弦選手のこと 第5章 日本フィギュアスケート界への提言 特別企画 戦友対談 安藤美姫×織田信成 |
(他の紹介)著者紹介 |
織田 信成 1987年生まれ。大阪府出身。バレエ、フィギュアスケートの指導者である母の影響で幼少時からフィギュアスケートを始める。2005年、世界ジュニア選手権で優勝を果たし注目を集める。08年全日本選手権優勝、10年バンクーバー五輪出場(7位入賞)。ソチ五輪代表をかけた13年の全日本選手権で総合4位に終わり、五輪出場を逃すと同時に引退を表明。現在はプロフィギュアスケーター、解説者、タレントなどとして多彩に活躍。また「芸術的感性を磨く」をコンセプトにジラフスポーツスクールを21年に開校。後進の育成に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ