蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209669779 | E// | 児童書 | こども展示 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209676659 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 009201922 | E// | 児童書 | 講座用 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000478578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぎょうれつぎょうれつ |
書名ヨミ |
ギョウレツ ギョウレツ |
著者名 |
マリサビーナ・ルッソ/絵と文
青木 久子/訳
|
著者名ヨミ |
マリサビーナ ルッソ アオキ,ヒサコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21×26cm |
ISBN |
4-19-860208-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
食事の支度ができて、お母さんがサムを呼びますが、サムは返事をしたものの、積木の行列や本の行列を作るのに夢中です。サムの行列はどこまで続くのでしょう。いきいきした子どもの姿とおおらかな母親の姿を描く絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本刀の美と魅力、歴史を紐解く。厳選された名刀の魅力と背景、見どころがコンパクトにわかる。知っておきたい名工、名だたる武将たちの生涯と刀剣愛を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 名刀を鑑賞する(三日月宗近 信濃藤四郎 ほか) 第2章 日本刀の魅力を知るキーワード(「日本刀」の誕生 「古刀・新刀・新々刀」を知る ほか) 第3章 名工を知る(三条宗近 藤四郎吉光 ほか) 第4章 日本刀を愛した武人・天皇(後鳥羽上皇 上杉謙信 ほか) 第5章 日本刀の見方を学ぶ(鑑賞の方法 刀姿の見方 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ