蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000776963 | 135.5/リ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000002827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間と物語 1 |
書名ヨミ |
ジカン ト モノガタリ |
多巻書名 |
物語と時間性の循環.歴史と物語 |
著者名 |
ポール・リクール/著
久米 博/訳
|
著者名ヨミ |
ポール リクール クメ,ヒロシ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
135.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳の仕組みを知れば、認知症はこわくない!認知症の「予防」と「治療」がわかる!今日からはじめる認知症対策。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 認知症の予防は可能か?(脳の仕組み 認知症に関する一般的な考え方 認知症の原因と影響要因 健全な脳とは? 脳科学で探る認知症の予防) 第2部 認知症になったらどうするか?(近年開発された新しい治療法 家族が認知症になったときの対応) |
(他の紹介)著者紹介 |
稲場 秀明 1942年富山県滑川市生まれ。横浜国立大学工学部応用化学科卒業、東京大学工学系大学院工業化学専門課程修士修了。ブリヂストン、名古屋大学工学部原子核工学科、川崎製鉄ハイテク研究所を経て、1997年より千葉大学教育学部教授。2007年千葉大学を定年退職。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ