蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
青梅市 東京都 都市地図
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270981871 | | 地図 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000640480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青梅市 東京都 都市地図 |
書名ヨミ |
オウメシ(トシ チズ) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
地図1枚 |
大きさ |
64×94cm(折りたたみ22cm) |
ISBN |
4-398-91392-0 |
ISBN |
978-4-398-91392-0 |
分類記号 |
291.365
|
件名1 |
青梅市-地図
|
(他の紹介)目次 |
1 「よい授業」の要件とは何か(「よい授業」―捉えなおしの視点 社会科の役割と特質とは何か) 2 社会科の授業づくりのポイント(単元計画を作成する際に押さえておきたいこと 1単位時間の授業づくりの進め方 小単元の授業計画作成のポイント) 3 社会科好きの子どもを育てる極意(「学ぶ力」をつける学び方指導のポイント 子どもの目を輝かせる教材開発のポイント 授業力を高める授業の観方のポイント) |
(他の紹介)著者紹介 |
北 俊夫 福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、一般財団法人総合初等教育研究所参与及び学校教育アドバイザーとして講演や執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ