蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保育者のためのコミュニケーション・トレーニングBOOK
|
著者名 |
汐見 稔幸/編著
|
著者名ヨミ |
シオミ,トシユキ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209693969 | 376.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育者のためのコミュニケーション・トレーニングBOOK |
書名ヨミ |
ホイクシャ ノ タメ ノ コミュニケーション トレーニング ブック |
著者名 |
汐見 稔幸/編著
新保 庄三/編著
|
著者名ヨミ |
シオミ,トシユキ シンボ,ショウゾウ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
5,125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-324-10546-7 |
ISBN |
978-4-324-10546-7 |
分類記号 |
376.14
|
内容紹介 |
保育者に必要なコミュニケーション・スキルが身に付くトレーニングブック。あいさつのコツや、相手の気持ちを引っ張りだす技法など、著者が実際に園内研修で行っている楽しいワークの手順を、イラストや写真で解説する。 |
著者紹介 |
1947年大阪府生まれ。東京大学名誉教授、日本保育学会会長、白梅学園大学名誉学長ほか。 |
件名1 |
保育士
|
件名2 |
コミュニケーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
一度見たら絶対忘れない!記憶に刺さる単語帳パワーアップ第2弾。基本単語250+850語以上の単語が覚えられる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 食べ物&食べることに関する単語 第2章 人に関する単語 第3章 生活に関する単語 第4章 自然に関する単語 数を一気に覚えよう 色を一気に覚えよう |
(他の紹介)著者紹介 |
こんぶパン ゴロエッセイスト。韓国外国語大学韓国学科博士課程修了。高麗大学北朝鮮学科博士課程在籍中。韓国語能力試験6級(最上級)。韓国在住17年。2002年、書店に1冊だけあった韓国語の本を片手に韓国留学。韓国の大学院に進学し、勉強の傍ら、ゴロを使って短期間で語学マスターできる「こんぶパンメソッド」を編み出す。韓流全盛期、4つの韓国の芸能事務所で短期間の会話養成を売りに日本語を教える。2014年昌信大学助教授、2015年釜山外国語大学助教授を経て2017年退職。ゴロで簡単に韓国語を覚えられるサイト「こんぶパン」を立ち上げ、オンライン韓国語会話の個人コーチをしている。韓国人の夫と結婚。話したくても話せない場面緘黙の子をもつ母でもあり、韓国で場面緘黙児の支援も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ