蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209699149 | 933.7/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000539959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠回りのラブレター ハーレクイン・イマージュ I2566 |
書名ヨミ |
トオマワリ ノ ラブ レター(ハーレクイン イマージュ) |
著者名 |
ジェニファー・テイラー/作
泉 智子/訳
|
著者名ヨミ |
ジェニファー テイラー イズミ,トモコ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-596-22566-5 |
ISBN |
978-4-596-22566-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ベスとカラムの夫婦には赤ん坊ができず、離婚を切り出したカラムは遠い異国へ旅立つ。その後、妊娠に気づいたベスはカラムに手紙を書くが、返事はなかった。1年後、赤ん坊を育てる彼女のもとにカラムが戻ってくるが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
青春時代の心のありかを、一つ一つの文章に描かれた、大いなる歳月の流れの中から見つけ出して欲しい。 |
(他の紹介)目次 |
この胸のたかまり(はじめに世界があると知る(角田光代) また人を好きになってしまった(植本一子) ラヴレター(長田弘) ほか) こころの距離(ピアノ・トリステ(武満徹) 東京人(芥川龍之介) コーヒーのにがい理由(寺山修司) ほか) 日々の風景(新年・自戒(安藤鶴夫) 私の酒(石原吉郎) 雪から花へ、雪から死へ(天沢退二郎) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和合 亮一 1968(昭和43)年、福島市生まれ。現代詩人として活躍しつつ、国語教師として高校の教壇に立つ。1998(平成10)年、第1詩集『After』で第4回中原中也賞受賞。2006(平成18)年、第4詩集『地球頭脳詩篇』で第47回晩翠賞受賞。2017(平成29)年、フランスで仏語訳『詩の礫』が、第1回ニュンク・レビュー・ポエトリー賞に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ