検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呉昌碩篆刻字典  

著者名 伏見 冲敬/編
著者名ヨミ フシミ,チュウケイ
出版者 雄山閣
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007435530739.0/ゴ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000318924
書誌種別 図書
書名 呉昌碩篆刻字典  
書名ヨミ ゴ ショウセキ テンコク ジテン
著者名 伏見 冲敬/編
著者名ヨミ フシミ,チュウケイ
出版者 雄山閣
出版年月 2017.2
ページ数 385p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-02449-1
ISBN 978-4-639-02449-1
分類記号 739.033
内容紹介 篆刻の最高峰・呉昌碩の作品より精選された文字集録。3789字を収録し、232字には簡潔明解な文字説明を掲載する。総画索引、音索引付き。
著者紹介 大正6〜平成14年。静岡県生まれ。比田井天来に師事。書家、篆刻家、中国文学者として、國學院大學講師、大東文化大学教授等を歴任。著書に「中国書道の新研究」など。
件名1 篆刻-辞典

(他の紹介)内容紹介 「思考実験」とは?理科の実験のように、道具やそれを扱う場所を必要とする実験ではありません。ある特定の条件の下で考えを深め、頭の中で推論を重ねながら自分なりの結論を導き出していく、思考による実験です。トロッコ問題、テセウスの船、ニューカムのパラドックス、水槽の中の脳…有名な思考実験を一番分かりやすく紹介します!
(他の紹介)目次 第1章 倫理観を揺さぶる思考実験(暴走トロッコと作業員
暴走トロッコと作業員と太った男 ほか)
第2章 矛盾がからみつくパラドックス(テセウスの船
タイムマシン物語 ほか)
第3章 心のありかを問う思考実験(スワンプマン
転送装置 ほか)
第4章 常識を疑う思考実験(洞窟の比喩
水槽の中の脳 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北村 良子
 1978年生まれ。有限会社イーソフィア代表。パズル作家としてWEBで展開するイベントや、企業のキャンペーン、書籍や雑誌等に向けたパズルを作成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。