検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの戦争を伝えたい  

著者名 東京新聞社会部/編
著者名ヨミ トウキョウ シンブン シャカイブ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005612353210.7/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.7 331.7
新自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000709395
書誌種別 図書
書名 あの戦争を伝えたい  
書名ヨミ アノ センソウ オ ツタエタイ
著者名 東京新聞社会部/編
著者名ヨミ トウキョウ シンブン シャカイブ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3
ページ数 16,235,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022033-0
分類記号 210.75
内容紹介 戦後生まれが7割を超える今日、60年余り前のアジア・太平洋戦争の記憶を風化させまいと、17人の記者が総力をあげて取材。数々の生々しい証言を通して、あの戦争の実像に迫る。『東京新聞』大型連載の単行本化。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 政策の決定に対して影響力をもつ「主流派」の経済学者たちは、自分たちの提言を科学的な分析に基づいた唯一の選択肢であるかのように見せているが、それは実際には、特定の時代の特定の層に利する「歪んだルール」に過ぎない―。「ヨーロッパの怒れる経済学者」のひとりである著者、トマ・ポルシェが、「主流派」エコノミストの主張を検証し、身近な問題について自分の頭で考えるための指針を示す。フランスで5万部を売り上げた警世の書、待望の邦訳!
(他の紹介)目次 経済学は科学ではない
自発的な服従
個人のサクセスストーリーという神話
労働市場―終わりも成功もない改革
公的支出がこんなにも嫌われるのはなぜか
金融は企業を裏切る
債務超過というこけおどし
社会福祉モデルを壊そうと躍起になるのはなぜか
地球温暖化対策をめぐる欺瞞
ほころぶ欧州連合
全面的支配の切り札
IMFによる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。