蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛について アイデンティティと欲望の政治学 学術 岩波現代文庫
|
著者名 |
竹村 和子/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ,カズコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210218103 | 367.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000773616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛について アイデンティティと欲望の政治学 学術 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
アイ ニ ツイテ(イワナミ ゲンダイ ブンコ) |
副書名 |
アイデンティティと欲望の政治学 |
副書名ヨミ |
アイデンティティ ト ヨクボウ ノ セイジガク |
著者名 |
竹村 和子/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ,カズコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
6,418,5p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-600441-5 |
ISBN |
978-4-00-600441-5 |
分類記号 |
367.9
|
内容紹介 |
セクシュアリティをはじめとし、私的領域の深奥に秘匿されてきた事柄を鋭く分析。境界を攪乱し、「語りえぬもの」に声を与える政治と倫理の新たな地平を切り拓く。精緻な理論でフェミニズム批評を牽引しつづけた著者の代表作。 |
件名1 |
性
|
件名2 |
女性問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
「わたしたちは集合的な物語―“言語”と呼ばれたり“法”と呼ばれるもの―と、まったくかけ離れた個別的な物語を語ることはできない」。セクシュアリティをはじめとし、私的領域の深奥に秘匿されてきた事柄を鋭く分析する本書は、境界を撹乱し、「語りえぬもの」に声を与える政治と倫理の新たな地平を切り拓いた。精緻な理論でフェミニズム批評を牽引しつづけた著者の代表作。 |
(他の紹介)目次 |
序 「愛」について「語る」ということ 第1章 “ヘテロ”セクシズムの系譜―近代社会とセクシュアリティ 第2章 愛について―エロスの不可能性 第3章 あなたを忘れない―性の制度の脱‐再生産 第4章 アイデンティティの倫理―差異と平等の政治的パラドックスのなかで 第5章 “普遍”ではなく“正義”を―翻訳の残余が求めるもの |
(他の紹介)著者紹介 |
竹村 和子 1954年生まれ、2011年逝去。元お茶の水女子大学大学院教授。お茶の水女子大学大学院修士課程修了、筑波大学博士課程退学。博士(人文科学)。専門は英語圏文学、批評理論、フェミニズム/セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ