検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日照雨  芽吹長屋仕合せ帖  

著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ,セツコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008035842913.6/シガ/一般図書成人室 在庫 
2 千里008041170913.6/シガ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑008035834913.6/シガ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000577104
書誌種別 図書
書名 日照雨  芽吹長屋仕合せ帖  
書名ヨミ ヒデリアメ
副書名 芽吹長屋仕合せ帖
副書名ヨミ メブキ ナガヤ シアワセチョウ
著者名 志川 節子/著
著者名ヨミ シガワ,セツコ
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-335672-1
ISBN 978-4-10-335672-1
分類記号 913.6
内容 内容:結び観音 鯛の祝い 神かけて 夕明かり 余寒 日照雨
内容紹介 離縁ののち縁結び屋を始めたおえんの元に、10年間も行方不明の息子、友松が帰ってきた。彼には目印の珍しいホクロが確かにあった。だが、おえんにはこの子が友松と思い切れぬ何かがあり…。『小説新潮』掲載を書籍化。
著者紹介 1971年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。会社勤務を経て、「七転び」でオール讀物新人賞を受賞。ほかの著書に「煌」「手のひら、ひらひら」など。

(他の紹介)内容紹介 他の人から見たら長所かもしれない。「違う」をwrongではなくdifferentと捉える。今は好きじゃなくても、将来「いい」と言ってくれる人がいるかもしれない。同じ悩みを持っている人とわかりあえる。変えてみよう、コンプレックスを軽減する考え方。
(他の紹介)目次 1 ギフテッドと2E(2Eとは?
ギフテッドとは? ほか)
2 才能を見つける(得意なことを見つけよう
才能としてのADH&AS&LD ほか)
3 あなたの能力を隠しているものを探そう(3つのストレスレベルを知ろう
ラスクのモデルと脳内物質 ほか)
4 2Eの人が自分らしく生きるために(自分らしくいるために
SOSを出そう ほか)
(他の紹介)著者紹介 高山 恵子
 NPO法人えじそんくらぶ代表、ハーティック研究所所長。昭和大学薬学部兼任講師、特別支援教育士スーパーヴァイザー。昭和大学薬学部卒業後、約10年間学習塾を経営。1997年、アメリカ・トリニティ大学大学院教育学修士課程修了(幼児・児童教育、特殊教育専攻)。1998年、同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了。ADHD等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育を中心にストレスマネジメント講座などにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 結び観音   7-45
2 鯛の祝い   47-93
3 神かけて   95-138
4 夕明かり   139-186
5 余寒   187-232
6 日照雨   233-284
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。