蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007633498 | 933.7/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000412270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
億万長者と疑惑の愛 三姉妹はシンデレラ ハーレクイン・ロマンス R3309 |
書名ヨミ |
オクマン チョウジャ ト ギワク ノ アイ(ハーレクイン ロマンス) |
著者名 |
リン・グレアム/作
麦田 あかり/訳
|
著者名ヨミ |
リン グレアム ムギタ,アカリ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-596-13309-0 |
ISBN |
978-4-596-13309-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
フィレンツェの大富豪リオに、大切にしてきたバージンを捧げたエリー。しかし無垢だと知ったリオは激高し、「妊娠しているかもしれないから結婚はする。だが、赤ん坊ができていなければ離婚だ」と言って彼女を追いつめ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
批評家が捉えた社会の歪み!悪化する反差別の全体主義。有無を言わさぬ「正義」が社会を覆っている。そして、一度「差別主義」「排外主義」のレッテルを貼られると、それを覆すのは容易ではない。だが、差別と言われていることは本当にそうなのか?『「弱者」とはだれか』の刊行から20余年。ごく普通の生活感覚を手掛かりに「差別問題」の本質を問う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ポリコレ現象はなぜ広まるのか 第2章 非常識なポリコレ現象の数々 第3章 女性差別は本当か 第4章 性差の変わらぬ構造 第5章 LGBTは最先端の問題か 第6章 攻撃的なバリアフリー運動はかえって不利 第7章 ポリコレ過剰社会の心理的要因 第8章 ポリコレは真の政治課題の邪魔 |
(他の紹介)著者紹介 |
小浜 逸郎 1947年、横浜生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家。思想、哲学から仕事、教育、家族などの社会問題に関しての批評活動を行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ