検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発信力を強化する「書く」「話す」サイクル  

著者名 さわらぎ 寛子/著
著者名ヨミ サワラギ,ヒロコ
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210219697816/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

816 816
文章 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000773184
書誌種別 図書
書名 発信力を強化する「書く」「話す」サイクル  
書名ヨミ ハッシンリョク オ キョウカ スル カク ハナス サイクル
著者名 さわらぎ 寛子/著
著者名ヨミ サワラギ,ヒロコ
出版者 ぱる出版
出版年月 2022.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-1317-1
ISBN 978-4-8272-1317-1
分類記号 816
内容紹介 「話せるけどうまく書けない」「書けるけどうまく話せない」「自分の思いをうまく言葉にできない」…。書くことと話すことのポイントと、伝え方がうまくなる具体的なステップを伝授する。
著者紹介 1978年生まれ。京都府出身。関西大学社会学部卒。コピーライター。コトバワークス株式会社代表取締役。著書に「キャッチコピーの教科書」「今すぐ自分を売り出す1行を作れ」など。
件名1 文章
件名2 話しかた

(他の紹介)内容紹介 SNS、ブログ、メルマガ、音声配信、プレゼン、商談、全発信ツールで効果テキメン!読んで、聞いて、買ってもらえる画期的「伝え方」読本。
(他の紹介)目次 第1章 「書く」と「話す」の誤解(「書く」と「話す」は1種類だと思い込んでいる
発信者を出す/出さない伝え方を混同している ほか)
第2章 「書く」と「話す」の伝わる7STEP(誰にどんな気持ちになって欲しいかを決める
何を作るかを決める(テーマを決める) ほか)
第3章 「書く」と「話す」のお悩み解決例(文章を書くのに、時間がかかる
言いたいことが、1つに絞れない ほか)
第4章 「書く」と「話す」の実践レッスン(頭と心の中を知る―内面を言葉にする
観察する―対象物をできるだけ正確に捉える ほか)
第5章 「書く」と「話す」の相乗効果(「書く」「話す」の相乗効果で人生が変わる)
(他の紹介)著者紹介 さわらぎ 寛子
 コピーライター。コトバワークス株式会社代表取締役。1978年生まれ。京都府出身。関西大学社会学部卒。コピーライターとして食品、美容、ホテル、学校、病院、製薬会社、電鉄など様々な業種の広告制作を手掛ける。書いたコピーは3万件以上。「2時間でキャッチコピーが作れる」メソッドを独自で開発。現在は、リアルとオンラインで「自分の言葉で仕事をつくる」をテーマにした講座を開催。自分メディアを使って集客したい、売上を上げたいと願う経営者や起業家から高い評価を得ている。私生活では、2男1女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。