検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山岸凉子画集 光(てらす)  

著者名 山岸 凉子/著
著者名ヨミ ヤマギシ,リョウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209142256726.5/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000275927
書誌種別 図書
書名 山岸凉子画集 光(てらす)  
書名ヨミ ヤマギシ リョウコ ガシュウ テラス
著者名 山岸 凉子/著
著者名ヨミ ヤマギシ,リョウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.9
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-27755-4
ISBN 978-4-309-27755-4
分類記号 726.5
内容紹介 山岸凉子の画業をたどる初めての本格的画集。初期作品や、「アラベスク」「妖精王」「日出処の天子」「テレプシコーラ 舞姫」などの代表作品のほか、イラストエッセイ、対談・インタビュー、略年譜も収録。
著者紹介 1947年北海道生まれ。漫画家。「レフトアンドライト」でデビュー。「日出処の天子」で講談社漫画賞少女部門、「テレプシコーラ 舞姫」で手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『認知症』患者の予防と治療を目的として開発されたAIドクターロボット…。AIがランギュラリティの域に達しても、認知症患者は老化という不可逆な現実からは逃れられない。それでも症状改善と闘うAIドクターロボットが臨床経験で得た結論とは?
(他の紹介)目次 AIドクターロボットの未来
想い出の連鎖
臨床認知症療法士の挑戦と協調
尊厳死へのアプローチ
認知症改善ゲームソフトの開発
認知症の奇跡
AIロボットからの提案
AIロボットAMIS登場
友達と恋人と愛人
老いとの闘い
ドクターオメガの協力と進化
SHRの認知機能
脳卒中後遺症への挑戦
AIロボットアミとAIドクターオメガ
老化と劣化
AIロボットアミの未来
タブレットVRロボットの完成
認知症治療への挑戦
(他の紹介)著者紹介 小橋 隆一郎
 昭和22年生まれ。日本大学医学部卒業後、日本大学医学部助手、杏林大学医学部専任講師、同医学部助教授を経て、杏林大学保健学部教授(医学部兼任教授)・杏林大学大学院保健学研究科教授。現在、コハシ文春ビル診療所・コハシメディカルセンター院長。医学博士。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。