蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やまと絵の世界 「教科書で見たあの作品」を今、読み解く! TJ MOOK
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008918187 | 721.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000920939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やまと絵の世界 「教科書で見たあの作品」を今、読み解く! TJ MOOK |
書名ヨミ |
ヤマトエ ノ セカイ(ティージェー ムック) |
副書名 |
「教科書で見たあの作品」を今、読み解く! |
副書名ヨミ |
キョウカショ デ ミタ アノ サクヒン オ イマ ヨミトク |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-299-04690-1 |
ISBN |
978-4-299-04690-1 |
分類記号 |
721.2
|
内容紹介 |
日本の風景や人物を題材に描いた「やまと絵」。平安時代を代表する国宝四大絵巻から、土佐派が中心的存在となる近世までの名作全75点を、ビジュアルに紹介する。掲載作品所蔵先一覧も収録。絵巻ポストカード付き。 |
件名1 |
大和絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
10代の君の「知りたい」に答えます。 |
(他の紹介)目次 |
1 司書の一日を見て!知ろう!(公立図書館で働く司書の一日 学校図書館で働く司書の一日 インタビュー編 いろいろな図書館で働く司書) 2 目指せ司書!どうやったらなれるの?(司書になるには、どんなルートがあるの? 司書を目指せる大学って、どんなところ? 大学ではどんな授業が行われているの? 司書講習ってどんなもの? 気になる費用は、どのくらいかかるの? 司書に向いているのはどんな人? 中学校・高等学校でやっておくといいことはある? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ