蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふたごの魔法つかい魔法のかがみ
|
著者名 |
川北 亮司/作
|
著者名ヨミ |
カワキタ,リョウジ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206401804 | 913/カワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人間椅子
江戸川 乱歩/作…
「歩」が「と」に大へんしん!
川北 亮司/作,…
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
はやくちことばでおでんもおんせん
川北 亮司/文,…
里山で木を織る : 藤布がおしえて…
川北 亮司/作,…
学習漢字がすべて入った!漢字でお…2
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…3
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…1
川北 亮司/作
かゆいのかゆいのとんでいけ!
川北 亮司/作,…
とりはだはどうやったらつくれる?
川北 亮司/作,…
ころげ月
福 明子/文,ふ…
高野聖
泉 鏡花/作,川…
くさいはんにんをさがしだせ!
川北 亮司/作,…
悪魔のピ・ポ・パ
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校5時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校4時間目
川北 亮司/編
花曜日
安江 生代/作,…
ドキドキッズ小学校3時間目
川北 亮司/編
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校2時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校1時間目
川北 亮司/編
マリア探偵社邪鬼のキャラゲーム
川北 亮司/作,…
母ちゃんのもと
福 明子/作,ふ…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
びっくりゆうえんち
川北 亮司/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたごの魔法つかい魔法のかがみ |
書名ヨミ |
フタゴ ノ マホウツカイ マホウ ノ カガミ |
著者名 |
川北 亮司/作
ふりや かよこ/画
|
著者名ヨミ |
カワキタ,リョウジ フリヤ,カヨコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-494-01371-5 |
ISBN |
978-4-494-01371-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
未央は最近自信がなかった。夜、ひとりで手鏡をのぞいていると、突然、魔法つかいがうつった。魔法つかいは、未央の鏡を幸せの鏡にしてやろうというが…。フォア文庫刊を上製本化。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部在学中にデビュー作の「はらがへったらじゃんけんぽん」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。他の著書に「マリア探偵社」シリーズなど。 |
書誌来歴・版表示 |
2001年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
徳川家康が入城し、将軍の本拠地として大都市へ変貌した江戸。その始まりは平安時代末、秩父平氏一族の江戸氏が拠点を置く低湿地だった。太田道潅の江戸城築城、戦国大名北条氏の支配を経て、入府した家康の大工事によって、城と町は発展を遂げる。江戸の繁栄はいかにして築かれたのか。本書では新知見をふまえ、中世から近世への変遷過程を解明。平安時代の寒村から、豪華絢爛な都市が成立するまでの500年を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 秩父平氏と江戸の故地―平安時代 第2章 太田道潅の江戸築城―一五世紀後半 第3章 小田原北条の領国へ―戦国時代 第4章 中世江戸の交通―水陸両交通の要衝へ 第5章 家康の江戸入府―一五九〇年 第6章 豊臣期の城づくり―文禄年間(一五九三〜九六年) 第7章 徳川家の城下町へ―関ヶ原合戦(一六〇〇年)直前 第8章 天下人の江戸拡張―関ヶ原合戦(一六〇〇年)後 第9章 将軍家の城、都市へ―元和年間(一六一五〜二四年) |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 慎一 1961年東京都生まれ。85年明治大学文学部史学地理学科卒業。89年明治大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程退学。2001年博士(史学)。1988年より都立江戸東京博物館学芸員。組織改編をへて2010年より公益財団法人東京都歴史文化財団江戸東京博物館学芸員。専門は日本中世史・近世史・都市史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ