蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読書会の教室 本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法
|
著者名 |
竹田 信弥/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンヤ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008519530 | 015.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000772972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読書会の教室 本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法 |
書名ヨミ |
ドクショカイ ノ キョウシツ |
副書名 |
本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法 |
副書名ヨミ |
ホン ガ ツナゲル アラタ ナ デアイ サンカ カイサイ ウンエイ ノ ホウホウ |
著者名 |
竹田 信弥/著
田中 佳祐/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,シンヤ タナカ,ケイスケ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7949-7289-7 |
ISBN |
978-4-7949-7289-7 |
分類記号 |
015.6
|
内容紹介 |
読書会に興味をもつ人のために、参加・開催・運営に関する実践的なノウハウを解説。有名読書会の主催者へのインタビュー、実際の読書会の様子を書き起こしたドキュメントなども収録。コピーして使う読書会ノート付き。 |
著者紹介 |
東京生まれ。双子のライオン堂書店店主。文芸誌『しししし』編集長。 |
件名1 |
読書会
|
(他の紹介)内容紹介 |
大ブームの読書会。だけど、参加する勇気がない?主催したい。でも、何をすればよいかわからない?大丈夫!話題の書店“双子のライオン堂”が教える手とり足とりの決定版ガイドブック! |
(他の紹介)目次 |
第1章 読書会とは? 第2章 読書会にはどんな種類がある? 第3章 読書会に参加するには? 第4章 読書会を開催・運営するには? なぜ読書会を開くのか?―主催者に聞く! 読書会では何が起きているか?―紙上の読書会 読書と読書会について本気出して考えてみた 付録 必携・読書会ノート―コピーして活用しよう |
(他の紹介)著者紹介 |
竹田 信弥 東京生まれ。双子のライオン堂書店の店主。文芸誌『しししし』編集長。NPO法人ハッピーブックプロジェクト代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 佳祐 東京生まれ。ライター。ボードゲームプロデューサー。NPO職員。たくさんの本を読むために、2013年から書店等で読書会を企画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ