検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドリトル先生月から帰る  新訳   角川文庫 ロ17-9

著者名 ヒュー・ロフティング/[著]
著者名ヨミ ヒュー ロフティング
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210214029933.7/ロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒュー・ロフティング 河合 祥一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000772961
書誌種別 図書
書名 ドリトル先生月から帰る  新訳   角川文庫 ロ17-9
書名ヨミ ドリトル センセイ ツキ カラ カエル(カドカワ ブンコ)
副書名 新訳
副書名ヨミ シンヤク
著者名 ヒュー・ロフティング/[著]   河合 祥一郎/訳
著者名ヨミ ヒュー ロフティング カワイ,ショウイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
ページ数 265p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-111106-2
ISBN 978-4-04-111106-2
分類記号 933.7
内容紹介 ドリトル先生を月に残して地球に帰ってきたトミー少年は、ひたすら先生の帰りを待つ。ある月食の晩、ついに月にのろしがあがり、先生が巨大バッタに乗って帰ってきた! えっ、この6m近くある巨人が先生?
書誌来歴・版表示 2013年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 トミー少年が、先生を月に残して一人で地球に帰ってくると、家はすっかり荒れ放題。やっぱり先生がいないとダメなんだ!動物たちと庭を手入れしたり、お金をかせいだりしながら、トミーはひたすら先生の帰りを待つ。ある月食の晩、ついに月にのろしがあがり、先生が巨大バッタに乗って帰ってきた!えっ、この6m近くある巨人が先生??しかもお土産は、動物たち皆が怖がる…月のネコ!?動物と話せるお医者さんシリーズ第9巻!
(他の紹介)著者紹介 ロフティング,ヒュー
 1886年生まれ。イングランド人の父とアイルランド人の母を持つイギリス人。第1次世界大戦では西部戦線で戦い、けがをした軍用馬が治療も受けずに銃殺されるさまに心を痛め、動物のことばが話せて動物を助けるジョン・ドリトル先生の物語を自分の2人の子どものために書きはじめる。1923年、シリーズ第2弾の『ドリトル先生航海記』でニューベリー賞を受賞。アメリカに移住したため、アメリカ人作家としてのイメージが強い。1947年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 祥一郎
 1960年生まれ。東京大学およびケンブリッジ大学より博士号を取得。現在、東京大学教授。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。