検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一五〇通の最後の手紙  フランス革命の断頭台から   朝日選書 385

著者名 オリヴィエ・ブラン/著
著者名ヨミ オリヴィエ ブラン
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600470249235.0/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000371152
書誌種別 図書
書名 一五〇通の最後の手紙  フランス革命の断頭台から   朝日選書 385
書名ヨミ ヒャクゴジッツウ ノ サイゴ ノ テガミ(アサヒ センショ)
副書名 フランス革命の断頭台から
副書名ヨミ フランス カクメイ ノ ダントウダイ カラ
著者名 オリヴィエ・ブラン/著   小宮 正弘/訳
著者名ヨミ オリヴィエ ブラン コミヤ,マサヒロ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.9
ページ数 348,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259485-3
分類記号 235.06
件名1 フランス革命(1789〜1799)

(他の紹介)内容紹介 初級文法がしっかり身につく!つまずきやすい文法もイラスト付きで丁寧に解説!4ステップの構成、豊富な練習問題、ネイティブの音声。基本から頻出表現までマスター!
(他の紹介)目次 1 スペイン語の基礎(アルファベット
発音 ほか)
2 文の作り方(主語の代名詞と動詞ser
動詞estarとその使い方 ほか)
3 基本的な時制と表現(文と文をつなぐ
現在進行形 ほか)
4 さまざまな活用(未来形
過去未来形 ほか)
(他の紹介)著者紹介 本橋 祈
 神戸市外国語大学外国語学部イスパニア学科卒。出版社勤務を経て、現在、有限会社イスパニカ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。