蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008626228 | 497/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
その歯、残せます インプラント治療の前にもう一つの選択肢 |
書名ヨミ |
ソノ ハ ノコセマス |
副書名 |
インプラント治療の前にもう一つの選択肢 |
副書名ヨミ |
インプラント チリョウ ノ マエ ニ モウ ヒトツ ノ センタクシ |
著者名 |
谷口 清/著
A歯科タニグチ会/監修
|
著者名ヨミ |
タニグチ,キヨシ アシカ タニグチカイ |
出版者 |
カナリアコミュニケーションズ
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7782-0483-9 |
ISBN |
978-4-7782-0483-9 |
分類記号 |
497
|
内容紹介 |
歯は一生使うものだから、治療するときは安心できる歯科医に見てほしいもの。しかし近年、保険の甘い汁をすすっている悪徳歯科医が増えている。そこで、このような歯科医の悪行を指摘し、本当の名医の見分け方を伝授する。 |
件名1 |
歯科学
|
件名2 |
歯科医師
|
書誌来歴・版表示 |
「歯は治る「抜くな、削るな、冠せるな」」(ルネッサンス・アイ 2015年刊)の改題,一部追加改訂 |
(他の紹介)目次 |
1章 悪徳歯医者の見抜き方(その歯医者を信頼できますか 「こんな歯医者はやめなさい」の四か条) 2章 歯はカネになる、そのカラクリ教えます(歯医者に行くからムシ歯が増える 歯の値段を知っていますか ほか) 3章 歯は「抜くな、削るな、冠せるな」(インプラント治療のアブナイ現実 なぜ、「天然歯を生かす」工夫をしないのか ほか) 4章 子どもの歯が狙われている!(ムシ歯撃退法 歯医者の子どもにムシ歯が少ない理由) 5章 さらに進化したA歯科の保存治療(根管治療 再植治療 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷口 清 昭和13年、神奈川県生まれ。日本大学歯学部卒。海軍病院、東京医科歯科大学、神奈川県歯科大学勤務、研修ののち開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ