蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この指とどけ おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を おはなしSDGs
|
著者名 |
村上 しいこ/作
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,シイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210208542 | 498/ム/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210206975 | 498/ム/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この指とどけ おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を おはなしSDGs |
書名ヨミ |
コノ ユビ トドケ(オハナシ エスディージーズ) |
副書名 |
おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を |
副書名ヨミ |
オハナシ エスディージーズ スベテ ノ ヒト ニ ケンコウ ト フクシ オ |
著者名 |
村上 しいこ/作
山田 花菜/絵
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,シイコ ヤマダ,カナ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-526048-7 |
ISBN |
978-4-06-526048-7 |
分類記号 |
498
|
内容紹介 |
病院の治療費が安い日本は恵まれているの? 親友のつつじのお父さんの影響で、ほのかはアフリカや世界の福祉や医療について調べはじめ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。「れいぞうこのなつやすみ」で第17回ひろすけ童話賞、「うたうとは小さないのちひろいあげ」で第53回野間児童文芸賞を受賞。他の著書に「日曜日」シリーズなど。 |
件名1 |
衛生
|
件名2 |
医療
|
件名3 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
アフリカの国、タンザニアの子どもたちは、病気になったら、どうしているのかな?小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 しいこ 三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』(岩崎書店)で第37回日本児童文学者協会新人賞、『れいぞうこのなつやすみ』(PHP研究所)で第17回ひろすけ童話賞、『うたうとは小さないのちひろいあげ』(講談社)で第53回野間児童文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 花菜 デビュー作は、『アンのプレゼント』(偕成社)。以来「こまじょちゃん」シリーズ(ポプラ社)や『ビリーのすてきなともだち』(教育画劇)、『友だちは図書館のゆうれい』(金の星社)など絵本のさしえ、装画、キャラクターデザインなど幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ