蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しいバレエ図鑑
|
著者名 |
新国立劇場バレエ団/協力
|
著者名ヨミ |
シン コクリツ ゲキジョウ バレエダン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210206637 | 769.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しいバレエ図鑑 |
書名ヨミ |
タノシイ バレエ ズカン |
著者名 |
新国立劇場バレエ団/協力
阿部 さや子/監修
|
著者名ヨミ |
シン コクリツ ゲキジョウ バレエダン アベ,サヤコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-09-388750-2 |
ISBN |
978-4-09-388750-2 |
分類記号 |
769.9
|
内容紹介 |
バレエの舞台を見るときに役立つ知識や、バレエの歴史、代表的な作品、ダンサーの練習風景、劇場の裏側を、写真とともにわかりやすく解説。バレエに関する仕事をしている人たちのインタビューも掲載。見返しに衣装の写真あり。 |
件名1 |
バレエ
|
(他の紹介)内容紹介 |
舞台衣装について知りたい!バレエって、何?劇場にはどんなしかけがあるの?いつ、どこで始まったの?バレエがじょうずになるには?ダンサーと指揮者の関係は?本番直前!リハーサルの舞台裏は?プリンシパルのお話が聞きたい!バレエをつくる仕事について知りたい!プロのダンサーの練習風景が見たい!名作のあらすじと見どころは?…美しい写真とわかりやすい解説、インタビューもたっぷり! |
(他の紹介)目次 |
ようこそ!バレエの世界へ バレエって何?(踊りで物語を演じる ふたりではなやかに踊るパ・ド・ドゥ ほか) バレエの歴史(バレエの始まりと発展 さまざまなバレエが生まれる) バレエ名作ガイド(『白鳥の湖』 『眠れる森の美女』 ほか) バレエをつくりあげる人びと(ダンサー プリンシパルインタビュー ほか) 本番直前のリハーサル |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ