蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サマーウォーズ 角川スニーカー文庫 S243-1
|
著者名 |
細田 守/原作
|
著者名ヨミ |
ホソダ,マモル |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008006306 | 913.6/ホソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
용과 주근깨 공주 : 竜とそばか…
細田 守/作,민…
竜とそばかすの姫
細田 守/原作,…
竜とそばかすの姫
細田 守/作,イ…
竜とそばかすの姫
細田 守/[著]
くんちゃんのでんしゃノート
細田 守/原作
未来のミライ
細田 守/原作,…
オニババ対ヒゲ
tupera t…
細田守ミライをひらく創作のひみつ
松嶋 雅人/著,…
ミライちゃん、すきくないの
細田 守/原作,…
未来のミライ
細田 守/作,染…
未来のミライ
細田 守/[著]
バケモノの子
細田 守/原作,…
バケモノの子
細田 守/[著]
おおかみこどもの雨と雪
細田 守/[著]
おおかみこどもの雨と雪
細田 守/作,喜…
サマーウォーズ : クライシス・オ…
細田 守/原作,…
S RED : ザ・スニーカー10…
吉田 直/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000383550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サマーウォーズ 角川スニーカー文庫 S243-1 |
書名ヨミ |
サマー ウォーズ(カドカワ スニーカー ブンコ) |
著者名 |
細田 守/原作
岩井 恭平/著
|
著者名ヨミ |
ホソダ,マモル イワイ,キョウヘイ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-100394-7 |
ISBN |
978-4-04-100394-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
高校生の小磯健二は、憧れの夏希先輩に「4日間だけフィアンセのふりをして!」と依頼され、長野県の田舎へ同行することに。その夜、携帯に届いた謎の数列を解いたことで、世界が一変してしまい-。 |
書誌来歴・版表示 |
角川文庫 2009年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
広がる社会の分断、無関心という病、気候変動のリスク。コロナ禍で顕在化した社会の危機、心の危機に私たちはどう立ち向かえばいいのか。新型コロナウイルス感染症の流行という「危機」を手がかりにしつつ、より広い歴史的視座のもと、過去の叡智に未来への道筋を探る神学対談。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 常に直面するものとしての危機(コロナの危機のなかで 「無関心のパンデミック」 ほか) 第2章 疾病とキリスト教(神学はどのように生まれたのか 疫病とキリスト教 ほか) 第3章 「個」から「ともにある」へ(個の危機からともにある危機へ 自分自身が、自分にとって大きな謎になる ほか) 第4章 「危機」こそ「画期」である(危機は画期になり得る―アウグスティヌスの神学の成立 危機こそ画期である―トマス・アクィナスの神学 ほか) 第5章 危機の神学者としての教皇フランシスコ(危機を予見していた教皇フランシスコ 教会の枠を超えた教皇フランシスコの回勅 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
若松 英輔 1968年生まれ。批評家、随筆家、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。『小林秀雄 美しい花』(文春文庫)で角川財団学芸賞、蓮如賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 芳久 1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。主な著書に『トマス・アクィナス 理性と神秘』(岩波新書、サントリー学芸賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ