検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

醒睡笑  全訳注   講談社学術文庫 2217

著者名 安楽庵 策伝/[著]
著者名ヨミ アンラクアン,サクデン
出版者 講談社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009270265913.5/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000555253
書誌種別 図書
書名 醒睡笑  全訳注   講談社学術文庫 2217
書名ヨミ セイスイショウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 全訳注
副書名ヨミ ゼンヤクチュウ
著者名 安楽庵 策伝/[著]   宮尾 與男/訳注
著者名ヨミ アンラクアン,サクデン ミヤオ,ヨシオ
出版者 講談社
出版年月 2014.2
ページ数 722p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292217-3
ISBN 978-4-06-292217-3
分類記号 913.59
内容紹介 江戸落語、小咄を生んだ近世笑話集の名著。うつけ・文字知顔・堕落僧・うそつきなど、多様な庶民の登場人物がつくる、豊かな笑いの世界。慶安元年版・全8巻42章311話の翻刻文に、現代語訳、語注、鑑賞、解説を付す。

(他の紹介)内容紹介 知っておきたい48人の実業家とその偉業を紹介!パナソニック、セイコー、ミズノ…日本を代表する企業をおこした人たちの、こんな失敗が成功を導いた!?
(他の紹介)目次 アカン話1 江戸時代生まれの実業家(転身で時代のあら波を乗りきった 渋沢栄一
本物志向で道を切りひらいた 福原有信
覚悟と度胸で困難に立ち向かった 広岡浅子 ほか)
アカン話2 明治時代生まれの実業家(「強盗」とよばれるほど旺盛に活動 五島慶太
大志をいだいたアンビシャス・ガール 相馬黒光
これでもかと失敗をくり返した 三島海雲 ほか)
アカン話3 大正・昭和時代生まれの実業家(作家の感性でライフスタイルを変えた 堤清二
心ないことばにもめげなかった 石原一子
ツイていない少年が大企業の経営者へ 稲盛和夫 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 聡
 1957年青森市生まれ。経営学者、明治大学経営学部・大学院経営学研究科教授。専門は日本経営史、日本企業者史、日本流通史、生産管理史。日本の企業経営の実態や経営者たちの足跡について研究。学生向けに、歴史と現在との対話を基礎にしながら講義などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。